6年生 遠足~京都で、不思議 発見~

2023.05.16 17:03:33

5月12日(金)、天候にも恵まれた中、6年生全員で京都へ遠足に行ってきました。

平等院鳳凰堂をバックにグループ写真とクラス写真を撮影しました。

ミッションカードに書かれた課題を班のメンバーで協力して、一所懸命に取り組む様子がみられました。

  円山公園でお弁当を食べた後は、清水寺まで30分ほど歩いて移動。途中、多くの観光客や修学旅行生に出会いました。歩くのに難儀するほどの人出でした。

清水寺でもミッションが課されましたが、班で協力しながら課題をクリアしていきました。

音羽の滝では3本の水のどれを飲むか、真剣に悩んでいる姿も見られました。

  実はどの水を飲んでもご利益は同じ。なぜなら、できるだけたくさんの僧が滝行できるよう、1本の滝を3本に分岐させたそうですから。

楽しい思い出がたくさんできたことと思います。

少し時間がたってしまいましたが、お家でもゆっくり遠足の話を聞いてあげてください。