2021年 11月

  • 6年生の調理実習 11/25
    2021.11.25 17:50:01
    2回目となる調理実習。本日のメニューは「卵料理と野菜炒め」です。

    おうちの方にゲストティーチャーとして入っていただき、

    見守っていただきながら、実習をしました。

    卵料理は、スクランブルエッグあり、オムレツあり、卵焼きあり。

    あ、ゆで卵もありました。

    ゲストティーチャーのみなさん、ありがとうございました!

       
  • 修学旅行記 2021.11.11-12
    2021.11.15 20:38:31
     
     渋滞のため信楽には遅れて到着 世界で一つだけの陶芸作品を作ります
       
     おかげ横丁で昼食&お土産タイム  1000円で食べ歩き。

    ここはやっぱり伊勢うどん!

       
    鳥羽水族館

    タッチプールにはタコやあなごがいました

    向こうからはどんなふうに見えるのかな
       
     旅館での夕食

    焼肉とお刺身がおいしかったなぁ

    同じ方向を向いて食べました
       
     旅館から見えた海と朝焼け 2日目はスペイン村

    おみやげもたくさん買いました

    いいお天気に恵まれた思い出に残る2日間でした

     

     

  • 様々な行事を進めています!
    2021.11.10 19:04:47
     外部講師を招いての講習会や調理実習を行いました。  
     3年生:消防署の方に来てもらってPUSH講習をしました。
       
    3年生:石川晋先生による絵本の読み聞かせ 4年生:たくさんの先生が見てる中で理科の学習をしました。
       
    5年生:やっとできた調理実習!カラフルゆで野菜 6年生:やっとできた調理自習!みそ汁をパーティションをつけて対面で食べました